無料レンタルサーバー
小渕っ子の様子
第2学期 終業式
今日で、2学期は最後となります。
長い2学期を
はだしで全力で
駆け抜けました。
イベントが盛りだくさんの
冬休み。
思いっきり勉強して、
思いっきり遊んで、
最高の冬休みをお過ごし下さい。
2学期の間、
ブログをご覧になって頂き
ありがとうございました。
また、3学期も更新していきます。
よろしくお願いします(*^^*)
2013-12-24 , 09:25
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
雨の日も、雪の日も…
今日は、
雨が降りました。
そして、
いつの間にか
雪に変わっていました。
そんな中でも、
書き初め代表選手は
練習に励んでいます。
冬休みにも
練習があります。
年内は、
27日まで頑張ります。
2013-12-20 , 15:00
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
今日の給食は…
みんな大好きトトロパン。
チョコとホワイトチョコで
トトロをかいて
オリジナルトトロ、
完成だ☆
ごちそうさまでした!
2013-12-18 , 13:34
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
12月 音楽朝会
今朝の音楽朝会は、
校内放送で行いました。
今月の歌を
行進したり
振り付けをしたりしながら
歌いました。
2学期も
今日を入れて
あと5日。
元気に過ごしていきたいです。
2013-12-17 , 11:19
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
5年生社会科見学
まずは、
群馬県太田市にある
富士重工矢島工場に行きました。
自動車の歴史や仕組み、
組み立てている過程を
見学しました。
続いて、
羽生市にある
武州藍染・中島紺屋さんへ。
どんな藍染めができるかな?
ワクワクしながら
作りました(^^)
とっても楽しい
社会科見学になりました。
2013-12-16 , 18:03
未分類
comment 1
trackback 0
Pagetop
あそびの国へようこそ
「ピンクをねらうといいよ!」
「待っている人はここにいてね」
生活科の授業です。
2年生が企画・作成した遊び。
1年生を招いて楽しく遊びました。
1年生との関わり合いの中で、
エスコートをしている様子を見て、
2年生、
とってもお兄さんお姉さんになりましたね。
1年生も、2年生のように
たくましくなれるといいですね☆
2013-12-13 , 16:29
授業の様子
comment 0
trackback 0
Pagetop
読書の秋?それとも…
今の季節は秋ではありませんね。
今日のブログの題名を考えていて、
「読書の『秋』」ではないなと
ふと感じました。
今朝は、
1~3年生がお話会。
4~6年生が小渕っ子タイムで、
読書をしました。
話を聞いたり、
本を読んだりすることが
大好きな小渕っ子です。
ということで、
ブログの題名は
「読書の冬」が適しているかもしれません。
悩みに悩み抜いたブログ担当でした。
2013-12-12 , 09:17
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
最近寒くなりました
が、
小渕っ子は
今朝もはだしで
駆け抜けました。
はだしの足で
四季を知る小渕っ子。
感性も育っています。
2013-12-11 , 11:26
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
12月 体育朝会
「おめでとう!」
今月の体育朝会は、
11月に行われた
校内持久走大会の表彰式です。
力の限り練習し、
ゴールを目指した持久走で、
体も心も鍛えました。
体調をしっかり整えて、
残りわずかな2学期を
過ごしていきたいです。
2013-12-10 , 09:51
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
書き初め代表練習
学年の代表者が決まり、
放課後練習が始まりました。
1月の市内展に向けて、
集中して取り組んでいます。
代表選手のみなさん、
約1ヶ月ですが
がんばってくださいね(^^)
2013-12-06 , 16:42
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
入学説明会
今日は中学校入学説明会でした。
6年生は緊張しながら東中へ向かいました。
他の学校の友達のこと、テストのこと、…気になることはたくさん。
だけど、今日の東中の校長先生や生徒会の先輩の話を聞いて、いろいろ見えてきたこともあると思います。
輝かしい中学校生活を迎えるためにも、残り少ない小学校生活を一日一日大切に過ごしていこうね。
iPhoneから送信
2013-12-05 , 23:26
林間学校
comment 0
trackback 0
Pagetop
2年1組 研究授業
『できた!』
校内授業研究会があり、
かけ算を駆使して、
チョコレートの数を数えました。
まとまりを使って考えると、
一つ一つ数えると大変な数も
いくつあるか
すばやく分かりました。
2013-12-04 , 17:02
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
ありがとう
ありがとう
しょうじ たけし
ありがとう
ありがとう
いえば
とってもいいきもち
いわれりゃ
もっといいきもち
ありがとう
ありがとう
今朝のお話朝会では
校長先生から
詩の紹介がありました。
あたたかい言葉をかけて、
寒い12月を
乗り越えていきたいですね。
☆お知らせ☆
校内書き初め展が
明日の4日(水)~11日(水)まで
各教室の廊下にて
開かれています。
月曜日 …15:00~16:00
火~金曜日…16:00~16:30
ぜひ、御覧にいらして下さい。
2013-12-03 , 18:30
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
書き初め競書会
校内書き初め競書会は、
体育館の耐震工事の影響で、
2日間に分けて行われます。
今日は、1日目。
低学年と中学年が
競書会を行いました。
明日は、高学年。
頑張ってください☆
2013-12-02 , 16:13
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
home
Pagetop
プロフィール
Author:春日部市立小渕小学校
「小渕っ子の様子」では、はだしの学校・小渕小学校の子どもたちの様子や小渕小の四季をお知らせしたいと思います。
どうぞご覧下さい。
最新記事
待ちに待った入学式 (04/11)
4月8日新年度が始まりました (04/11)
卒業おめでとう 6年生 (03/23)
恒例の「ラストラン」 6年生のはしり納めです (03/10)
感謝の会 1年間お世話になりました (03/10)
最新コメント
最新トラックバック
小渕っ子の様子:林間学校⑤ (07/26)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【はじめての自分いっぱい】 (04/18)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【1年生を迎える会】 (04/13)
月別アーカイブ
2016/04 (2)
2016/03 (6)
2016/02 (4)
2016/01 (5)
2015/11 (8)
2015/10 (13)
2015/09 (15)
2015/07 (82)
2015/06 (9)
2015/05 (9)
2015/04 (3)
2015/03 (16)
2015/02 (18)
2015/01 (13)
2014/12 (11)
2014/11 (12)
2014/10 (32)
2014/09 (14)
2014/08 (1)
2014/07 (48)
2014/06 (19)
2014/05 (15)
2014/04 (14)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (15)
2013/12 (14)
2013/11 (15)
2013/10 (36)
2013/09 (17)
2013/08 (1)
2013/07 (42)
2013/06 (22)
2013/05 (21)
2013/04 (18)
2013/03 (18)
2013/02 (19)
2013/01 (17)
2012/12 (12)
2012/11 (16)
2012/10 (35)
2012/09 (16)
2012/08 (2)
2012/07 (59)
2012/06 (22)
2012/05 (21)
2012/04 (19)
2012/03 (17)
2012/02 (21)
2012/01 (19)
2011/12 (16)
2011/11 (20)
2011/10 (39)
2011/09 (20)
2011/08 (11)
2011/07 (38)
2011/06 (24)
2011/05 (18)
2011/04 (17)
2011/03 (21)
2011/02 (20)
2011/01 (17)
2010/12 (21)
2010/11 (22)
2010/10 (49)
2010/09 (29)
2010/08 (5)
2010/07 (44)
2010/06 (28)
2010/05 (23)
2010/04 (27)
2010/03 (24)
2010/02 (22)
2010/01 (18)
2009/12 (20)
2009/11 (27)
2009/10 (46)
2009/09 (22)
2009/08 (2)
2009/07 (27)
2009/06 (26)
2009/05 (21)
2009/04 (23)
2009/03 (23)
2009/02 (22)
2009/01 (18)
2008/12 (20)
2008/11 (20)
2008/10 (36)
2008/09 (20)
カテゴリ
未分類 (567)
学校行事 (256)
日常活動 (142)
お知らせ (17)
四季 (35)
自分いっぱいの時間 (33)
修学旅行 (52)
運動会 (32)
授業の様子 (228)
その他 (93)
林間学校 (315)
社会科見学 (14)
業前運動 (81)
FC2カウンター
カレンダー
11
| 2013/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード