無料レンタルサーバー
小渕っ子の様子
引き渡し訓練
5月11日(月)避難訓練<地震>から、引渡し訓練を行いました。
お(おさない)、か(かけない)、し(しゃべらない)、も(もどらない)、ち(ちかづかない)
の約束を守り、あっという間に避難訓練が終わりました。
迎えに来て下さった方と、落ち着いて確認をします。
顔を合わせ、ほっとした小渕っ子です。
今日は、一緒にお帰りです。
これからも、安全にそして安心して
学校生活を送っていきましょう。
御協力ありがとうございました。
2015-05-29 , 21:01
学校行事
comment 0
trackback 0
Pagetop
グリンピースをむきましたよ
2年生は生活科の授業で、グリンピースのさやむきをしました。5月8日(金)
食育体験!です。
さやの中のかわいいグリンピースを
たくさんむきました。
薫りをかぎ、さやの中の数を競って
大はしゃぎ!
むけたグリンピースは、わかめごはんに入っています。
今日のメニューは、
グリンピース入りわかめご飯
コロッケ
ごぼうサラダ
楽しかった、おいしかった 給食ごちそうさまでした!
2015-05-29 , 20:47
授業の様子
comment 0
trackback 0
Pagetop
なかよしランチ、全校児童が一緒にお弁当給食
5月7日(木)は、初めての縦割り「なかよし班」での活動です。
お兄さんお姉さんと一緒のお弁当給食は、
いつもの給食とはまた一味違って
おいしかったですね。
みんなの笑顔がこぼれます。
2015-05-29 , 20:22
学校行事
comment 0
trackback 0
Pagetop
(3年生 羽子板)
4月28日(火) 徒歩遠足
全校の徒歩遠足の日です。1,2年生は、旧倉松公園、3,4年生は、羽子板・消防署・資料館とエンゼルドーム、5,6年生は、アグリパークと、低・中・高の学年ごとです。それぞれ、歩いての遠足です。
(4年生 消防署見学)
(5,6年 アグリパーク)
2015-05-25 , 10:29
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
4月27日(月) お願いしますの会
登下校の安全を守っている見守りボランティアの方々。今日は、一年間の見守りをお願いするための会です。
いつも見守ってくださいます見守りボランティアの代表の方々にきていただきました。通学班ごとに集合し、みんなで、一年間の見守りをお願いしました。いつもは、校庭ですが、この日は雨が少し降っていたので、体育館で行いました。
2015-05-25 , 10:06
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
金曜日のさわやかタイム
4月24日(金) 金曜日のさわやかタイム
この日は、校庭にあるフジの花が、青紫色にきれいに咲いていました。さすがは春日部の花だと思わせます。
美しいフジの花のそばをすり抜けるように、はだしで元気に走ります。金曜日は、水曜日と違って、トラックを走ります。高学年は、一番外側のトラック、中学年、低学年と順に内側のトラックを走ります。
そして、走った後は、校庭の石拾いや小枝取り、草取りなどを全員でおこないます。とがった石や大きめの小石などをどんどん拾い、まとめて体育委員の人に渡します。
2015-05-11 , 18:14
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
歯科検診
4月22日(水) 歯科検診
この日は、歯科検診でした。説明を聞いたあと、一人ずつ検診します。毎回、一人ひとりていねいに診てくださいます。う歯があるかだけでなく、かみ合わせなども細かく診断してくれます。子どもたちは、少し緊張気味、不安げでしたが、終わった後は、ほっとした顔を見せていました。
2015-05-11 , 18:02
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
朝のさわやかタイム
4月22日(水) 朝のさわやかタイム
水曜日の朝は、全校でのさわやかタイム。健康観察、準備運動を終えるとさっそく走ります。気温が少しずつ高くなり、はだしはちょうどよく、気持ちよく走ることができます。
2015-05-11 , 17:54
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
学習参観・懇談会
4月16日(木) 学習参観・懇談会
はじめての学習参観・懇談会です。この日は、1年生、2年生、3年生。少し緊張気味に、でも、一所懸命に学習に取り組んでいます。
国語の教科書を、グループごとに読みます。おうちの人が、たくさん教室の後ろで見ているので、教科書をしっかり見て気持ちを合わせて、元気な声で読んでいました。
2015-05-11 , 17:32
未分類
comment 0
trackback 0
Pagetop
home
Pagetop
プロフィール
Author:春日部市立小渕小学校
「小渕っ子の様子」では、はだしの学校・小渕小学校の子どもたちの様子や小渕小の四季をお知らせしたいと思います。
どうぞご覧下さい。
最新記事
待ちに待った入学式 (04/11)
4月8日新年度が始まりました (04/11)
卒業おめでとう 6年生 (03/23)
恒例の「ラストラン」 6年生のはしり納めです (03/10)
感謝の会 1年間お世話になりました (03/10)
最新コメント
最新トラックバック
小渕っ子の様子:林間学校⑤ (07/26)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【はじめての自分いっぱい】 (04/18)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【1年生を迎える会】 (04/13)
月別アーカイブ
2016/04 (2)
2016/03 (6)
2016/02 (4)
2016/01 (5)
2015/11 (8)
2015/10 (13)
2015/09 (15)
2015/07 (82)
2015/06 (9)
2015/05 (9)
2015/04 (3)
2015/03 (16)
2015/02 (18)
2015/01 (13)
2014/12 (11)
2014/11 (12)
2014/10 (32)
2014/09 (14)
2014/08 (1)
2014/07 (48)
2014/06 (19)
2014/05 (15)
2014/04 (14)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (15)
2013/12 (14)
2013/11 (15)
2013/10 (36)
2013/09 (17)
2013/08 (1)
2013/07 (42)
2013/06 (22)
2013/05 (21)
2013/04 (18)
2013/03 (18)
2013/02 (19)
2013/01 (17)
2012/12 (12)
2012/11 (16)
2012/10 (35)
2012/09 (16)
2012/08 (2)
2012/07 (59)
2012/06 (22)
2012/05 (21)
2012/04 (19)
2012/03 (17)
2012/02 (21)
2012/01 (19)
2011/12 (16)
2011/11 (20)
2011/10 (39)
2011/09 (20)
2011/08 (11)
2011/07 (38)
2011/06 (24)
2011/05 (18)
2011/04 (17)
2011/03 (21)
2011/02 (20)
2011/01 (17)
2010/12 (21)
2010/11 (22)
2010/10 (49)
2010/09 (29)
2010/08 (5)
2010/07 (44)
2010/06 (28)
2010/05 (23)
2010/04 (27)
2010/03 (24)
2010/02 (22)
2010/01 (18)
2009/12 (20)
2009/11 (27)
2009/10 (46)
2009/09 (22)
2009/08 (2)
2009/07 (27)
2009/06 (26)
2009/05 (21)
2009/04 (23)
2009/03 (23)
2009/02 (22)
2009/01 (18)
2008/12 (20)
2008/11 (20)
2008/10 (36)
2008/09 (20)
カテゴリ
未分類 (567)
学校行事 (256)
日常活動 (142)
お知らせ (17)
四季 (35)
自分いっぱいの時間 (33)
修学旅行 (52)
運動会 (32)
授業の様子 (228)
その他 (93)
林間学校 (315)
社会科見学 (14)
業前運動 (81)
FC2カウンター
カレンダー
04
| 2015/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード